こんにちは。
GoToキャンペーン、「コロナの感染防止」と「経済」のはざまで、二転三転していますね。どちらも重要だから賛否両論あるのは当然なんでしょうね。まだまだ流動的ではありますが、ここまでで決まっているGo Toキャンペーンについて確認したいと思います。そもそもGoToキャンペーンって何?というところから、支援される旅費の具体例、よくある疑問、GoToトラベルキャンペーンの旅行会社各社の対応状況についてまとめました。これから旅行に行こうと計画している方の参考になれば嬉しいです。
Go Toキャンペーンとは
そもそもGo Toキャンペーンというのは、新型コロナウィルス感染症の流行収束後の一定期間に限定した、官民一体型の消費喚起キャンペーンです。このキャンペーンは、大きく4つに分類されています。
- Go To Travel(トラベル)キャンペーン
- Go To Eat(イート)キャンペーン
- Go To Event(イベント)キャンペーン
- Go To 商店街キャンペーン
つまり「Go Toキャンペーン」は、全てのキャンペーンを含めた総称で、実際に私たちがこのキャンペーンをお得に利用する場合は、それぞれのキャンペーンの詳細を確認する必要があります。各キャンペーンごとに取り仕切っている省庁が異なるため、キャンペーンの開始日や告知の仕方等も変わってきますので要注意です。
各キャンペーン概要
続いて、各キャンペーンの概要です。
Go To Travel(トラベル)キャンペーン
管轄:国土交通省観光庁
- 旅行業者等経由で、期間中の旅行商品を購入した消費者に対し、代金の1/2相当分のクーポン等(宿泊割引・クーポン等に加え、地域産品・飲食・施設などの利用クーポン等を含む)が付与される(最大一人当たり2万円分/泊)。
- 7月22日(水)から予定通り開始するが例外を設ける。
① 東京都が目的地となっている旅行については、東京都内の旅行も含めて、当面、対象外とする(割引支援を行わない)。
② 東京都に居住する方の旅行についても同様に、当面、対象外とする(割引支援を行わない)。
詳細は後述します。
Go To Eat(イート)キャンペーン
管轄:農林水産省
- オンライン飲食予約サイト経由で、期間中に飲食店を予約・来店した消費者に対し、飲食店で使えるポイント等を付与(最大一人あたり1000円分)。
- 登録飲食店で使えるプレミアム付食事券(2割相当分の割引等)を発行。
Go To Event(イベント)キャンペーン
管轄:経済産業省
- チケット会社経由で、期間中のイベント・エンターテイメントのチケットを購入した消費者に対し、割引・クーポン等を付与(2割相当分)。
Go To 商店街キャンペーン
管轄:経済産業省 中小企業庁
- 商店街等によるキャンペーン期間中のイベント開催、プロモーション、観光商品開発等の実施。
以上、こんな感じです。
Go To Travel(トラベル)キャンペーン詳細
続いて、現時点でキャンペーンの詳細が決定しているGoToキャンペーンについてみていきます。私たちがキャンペーンを利用する上で確認すべきポイントはこの4つです。
- 国内旅行を対象に宿泊・日帰り旅行代金の1/2相当額を支援。
- 支援額の内、①7割は旅行代金の割引に、②3割は旅行先で使える地域共通クーポンとして付与。
- 一人一泊あたり2万円が上限(日帰り旅行については、1万円が上限)。
- 連泊制限や利用回数の制限なし。
この4項目をイメージ図にまとめると、こんな感じです。
②の地域共通クーポンについての注意事項
旅行と一言で言っても、いろんなところでお金がかかりますが、では、どの範囲を旅費として認められ、1/2額、支援してもらえるのでしょうか?
割引対象となる旅行商品
国内旅行を対象に、宿泊でも、日帰りでも、旅行代金の1/2相当額を支援してもらえますが、いくつか注意事項がありますので確認してください!
宿泊旅行の場合
以降で紹介する、主要な旅行会社で申し込んだ『宿泊費』&『交通費』が割引対象となります。交通機関のみ予約しても割引対象外です。なので、
この後具体例をご紹介しますが、旅行者が旅行業者に支払う支払額に注意が必要ですので、是非確認してください!
具体例の前に、続いて日帰り旅行についてです。
日帰り旅行の場合
以降で紹介する、主要な旅行会社で申し込んだ『食費や観光体験にかかる費用』&『交通費』が割引対象となります。宿泊旅行同様、交通機関のみ予約しても割引対象外です。なので、
具体例
では、具体例を見ていきましょう。
例1)1泊2食付き1人2万円の温泉旅館に宿泊する場合
1泊2食付き1人20,000円の温泉旅館に宿泊する場合、旅行者は、13,000円を旅行会社(宿)に支払います。その後、旅行会社(宿)より、3,000円分の地域共通クーポン券が配布され、クーポン券を利用することで、実質1/2の額が支援されたこととなります。また、この場合、旅行会社(宿)には、宿泊予約のみしていますので、往復の交通費は、支援対象の旅費には含まれません。
20,000円 ー 7,000円 = 13,000円
(宿泊額)ー(旅行代金の割引)=(支払額)
例2)2泊3日 1人10万円のツアー旅行(往復の交通費、宿泊費等込み)に参加する場合
2泊3日1人10万円のツアー旅行(往復の交通費、宿泊費等込み)に参加する場合、旅行者は、72,000円を旅行会社に支払います。その後、旅行会社より、12,000円分の地域共通クーポン券が配布され、クーポン券を利用することで、上限の支援額が利用できることとなります。
少しわかりづらいので、補足です。私は、「あれ??1/2の額を支援してくれるはずなのに7万も払うの?!」と思ってしまいましたが、いかがですか?
このポイントは、
ということです。
このツアーでは、旅行には3日間行くけれど、2泊なので、支援額の総額は、
20,000円 × 2泊 = 40,000円
になります。
その40,000円の①7割は旅行代金の割引に、②3割は旅行先で使える地域共通クーポンに、、、なので、総支援額の内訳は、以下のようになるのです。
40,000円 × 0.7 = 28,000円
(支援総額)×(割合)=(旅行代金支援額)
40,000円 × 0.3 = 12,000円
(支援総額)×(割合)=(クーポンによる支援額)
100,000円 ー 28,000円 = 72,000円
例3)1人3万円の日帰り旅行(往復の交通費+食事や観光体験等)に参加する場合
1人3万円の日帰り旅行(往復の交通費+食事や観光体験等)に参加する場合、旅行者は、23,000円を旅行会社に支払います。その後、旅行会社より、3,000円分の地域共通クーポン券が配布され、クーポン券を利用することで、上限の支援額が利用できることとなります。
こちらも少しわかりづらいので、補足です。私は、「あれ??1/2の額を支援してくれるはずなのに2万も払うの?!」と思ってしまいましたが、いかがですか?
このポイントは、
ということです。
この日帰り旅行では、支援額の総額は、10,000円になります。
その10,000円の①7割は旅行代金の割引に、②3割は旅行先で使える地域共通クーポンに、、、なので、総支援額の内訳は、以下のようになるのです。
10,000円 × 0.7 = 7,000円
(支援総額)×(割合)=(旅行代金支援額)
10,000円 × 0.3 = 3,000円
(支援総額)×(割合)=(クーポンによる支援額)
30,000円 ー 7,000円 = 23,000円
具体例は以上です。GoToキャンペーンをいざ利用しようと思った時、支払い金額を見て「あれー?!思ってたのと違う!」とならないように、事前に見積もりできるようになると良いですね。
取り扱い旅行業者・宿泊事業者
GoToトラベルキャンペーンの内容がわかったところで、続いて、旅行会社やホテルや宿の対応状況を見ていきましょう。
基本的には、令和2年7月22日(水)からの旅行を対象に旅行代金の割引を開始しています。支援を最大に活かすには、交通費を含めたツアーに申し込むとよいと思います。国内のメジャーな旅行会社では、ほとんどがGoToキャンペーンに対応していますので、よく使う旅行会社で、お得なプランを探してみてください!
国内ツアー予約
JTB
近畿日本ツーリスト
ANAスカイツアーズ
じゃらん
るるぶトラベル
ヤフートラベル
J-TRIP
小田急トラベル
日本旅行
あなたの旅で日本を元気に「Go To トラベル キャンペーン」
HIS
Go To トラベルキャンペーンで国内旅行をお得に予約 – 最大半額補助!さあまた旅に出よう
JALパック
楽天
クラブツーリズム
クラブツーリズムのGo To Travel キャンペーン!国の観光支援により実現したおすすめツアーをご紹介。旅して日本を盛り上げよう!
JAMJAMツアー
ホテル予約
一休
Relux
ゆめやど
ゆこゆこネット
skyticket ホテル(+航空券)
まとめ
令和2年7月22日(水)からの旅行を対象にしたGoToトラベルキャンペーン。これから利用する皆さんのお役に立つ情報となれば幸いです。期間中であれば、何度でも利用できる企画ですので、感染予防に気をつけながら、お得に旅行ができるとよいですね。
コメント
[…] この「Go To イートキャンペーン」と「Go To トラベルキャンペーン」の地域共通クーポンを併用して使うことも、利用する飲食店が両キャンペーンに参加していれば可能ですので、「Go To トラベルキャンペーン」についてもこちらの記事で詳細を確認してみてください。 […]
[…] 「GoToトラベル」、「GoToイート」に続いて、『GoTo商店街』が始まりましたね。このキャンペーンって私たち消費者にとって、何かお得なことはあるのでしょうか?キャンペーンの詳細を解説します! […]